おうみリハビリだより

近江温泉病院 総合リハヒリテーションセンターの回復期リハ病棟・介護医療院・医療療養病棟・認知症治療病棟・ 近江デイリハセンターの理学療法・作業療法・言語聴覚療法の紹介

2021-01-01から1年間の記事一覧

回復期リハビリテーション病棟・・ 退院後の生活って?~その人らしさを繋ぐ~

先月、回復期に入院されていた80代女性Aさんから連絡がありました。 「作った帽子をお世話になった近江温泉さんに寄付できないか。」 という内容でした。 Aさんは昔から手芸に健康麻雀、地域ボランティアなど様々なことに興味をもち、人との交流を楽しまれて…

理学療法部門新人症例発表をさせていただきました!

先日、新人理学療法士の症例発表をさせていただく機会がありました。 日々担当患者さんと向き合う中で、悩むこともたくさんありますが、自分で勉強することはもちろん、先輩に様々なアドバイスをいただきながら取り組みました。 発表後、先輩方から様々なフ…

回復期 トマトの栽培を通して

回復期に入院されたAさん。 今まで田んぼと畑に力を注いでいました。病気により以前のように外へ出て野菜の様子を見に行く事、世話をする事ができておらず、Aさんにとっての楽しみ・大切な作業が失われつつありました。 「家の田畑が心配」「自分が世話しな…

パーキンソン病患者・家族の会「のびのび友の会」

今年度も、パーキンソン病患者・家族の会「のびのび友の会」で、家でできる体操の指導をさせて頂きました! 今年度も滋賀県東近江保健所から依頼を受け、10月12日、パーキンソン病患者・家族の会「のびのび友の会」のみなさんに、パーキンソン病に関する講義…

外来にて失語症の方のオンライン家族交流会

外来にて失語症の方のオンライン家族交流会を実施しました。 失語症のある患者さんは、自分の意思を十分に伝えることが困難であるため、コミュニケーションに支障や不安があり、地域社会への参加が大きく制限される場合があります。 失語症患者さんに向けて…

作業療法へのいざない・・・当院作業療法ストーリーパネルの紹介

今年で7年目、東近江圏域で働く作業療法士の仲間たちと、「作業療法」について、これから進路を考える学生たちや、お子さんを抱える市民の皆さんに、ご理解を頂くための啓発イベント「作業療法へのいざない」を開催しています。 今年は、会場を八日市ショツ…

3次元動作解析装置マイオモーションを用いた歩行動作への介入について

当院理学療法部門では患者さんにより早くより良い歩行の獲得を目的に理学療法士の標準的な評価治療に加え、三次元動作分析装置マイオモーション(下の写真)を用いた評価治療を行っています。 理学療法士の目による観察とマイオモーションから得られた結果か…

短時間デイ 野菜の収穫と調理

残暑が続く中、近江温泉病院の畑の野菜たちは元気に成長しています。こちらは、ししとう、ピーマンです。 そして、今回はそんな野菜をおいしく調理したひとコマを紹介します。 献立は、おにぎり(梅干し)、ピーマンの肉詰め、焼き茄子とししとう 「減塩食で…

パーキンソン教室のアンケート結果が届きましたので報告します!

昨年度、滋賀県東近江保健所から依頼を受け、パーキンソン病患者・家族会「のびのび友の会」の方々に、当院理学療法士が講義と体操指導をさせて頂きました(詳細は過去のブログを参照して頂ければ幸いです)。今回はアンケート結果が届きましたので報告させ…

理学療法部門 定期勉強会を開催しています!

当院理学療法部門では理学療法の質向上目的で感染対策を実施した上で定期的に勉強会を実施しております。基本的には役職者が講師として勉強会を行っており、4月から6月までに以下の内容で10回実施しました。基本的な知識から臨床応用、実技まで幅広く実施し…

梅ジュースを作りました!

暦上の梅雨入りである「入梅」が過ぎ、認知症病棟の患者さん達と一緒に梅ジュース作りをしました。 今回は料理に覚えのある女性患者さん4人にお願いをしました。 病棟から作業療法室までお誘いすると「もう歳だし・・・」、「嫁さんに任せてるから全部忘れ…

第 36 回滋賀県理学療法学術集会

第36回滋賀県理学療法学術集会に運営局として参加、運営しました。 先日滋賀県理学療法学術集会が開催されました。今年度の滋賀県理学療法学術集会はコロナの関係で、オンラインでの開催となりました。当院は運営局として参加運営させていただきました。オン…

介護医療院での行事~園芸~

介護医療院では、園芸として田植えや野菜作りを毎年行なっています。 「田植え」 今年はいつもの倍の量にしたので、暑い中大変でしたが、経験者に教えて頂きながら無事に植えることが出来ました。 これから秋には収穫、脱穀、おにぎり会などイベントもあるの…

園芸活動~短時間通所リハ~

短時間通所リハでの園芸・農作業について紹介します。 「畑で育てるのは好き」「最近はできてないけどな・・・」等の意見を伺うことが多いです。 そこで通所リハでは、自宅で再開されるためのきっかけ作り、自信付けを行うために病院の畑を使って園芸を行っ…

短時間通所リハ ・・・・牛作り

2021年を迎え早くも2月になってしまいましたが・・・・ 今年は丑年ということで、短時間通所リハビリの利用者さんと一緒に陶芸で牛を作りました。作業療法士が見本に1つ作ったのですが、皆さんそれぞれアレンジを加えられ、全く異なる作品に仕上がりました。…

退院されたAさんからメールを頂きました!

回復期病棟を退院された50歳代男性のAさんからメールを頂きましたので紹介させていただきたいと思います。(*ご本人より許可を得て掲載しております) Aさんは脳卒中を呈され当院回復期病棟を経て自宅退院された方です。 以下にメール内容を添付します。 ・…

論文が採択されました!!

先日、論文が採択されました。本研究は、起き上がり動作の治療方法確立を目指し行ったものです。滋賀県理学療法士会活動の助成を受け、「起き上がり動作獲得に向けた座位側方リーチ動作練習方法の検討」のテーマで滋賀県理学療法士会学術誌『理学療法 湖都』…

当院の介護医療院での取り組み

みなさん、年末年始はどのようにして過ごされましたか? 当院介護医療院では餅つきや鏡餅作り、初詣に書き初め、生け花をしました。 遅くなりましたが、お伝えさせて頂きます。 餅つきでは、力自慢の男性に手伝って頂き、「よいしょー!!」、「よいしょー!…

みなさんは、ヘルプマークをご存じですか?

今回、失語症の患者さんが使用しているヘルプマークについてお話しさせて頂きたいと思います。 ヘルプマークは、「義足や人工関節を使用している方、内部障がいや難病の方、又は妊娠初期の方など、外見からは分かりにくい方々が、周囲に配慮を必要としている…

LSVT-LOUD認定試験に合格しました!

LSVT-LOUDはアメリカで考案された大きな声を出すことを意識するリハビリテーションプログラムです。言語聴覚療法では、訓練効果に関するエビデンスが最高のⅠレベルと認められています。特にパーキンソン病患者さんの発話障がいへの効果が期待されています。…

介護医療院での作業活動について

介護医療院では 春から秋にかけて田植え→稲の収穫→脱穀→おにぎり作りを行なっています。 春:5月 田植え スタッフはみんな初心者でしたが田植え経験のある方に 「水が多いな~」「間隔をあけて植えるといいよ」などと、 教えて頂いて無事に植えることができ…

「医療病棟にてお団子作りをしました!」

掲載が遅くなりました・・が、昨年の十五夜に、実施した小集団活動でのお団子作りについて、報告したいと思います。 同じ病棟の方6名に集まっていただき、まずは粉と水を混ぜ混ぜ。 そして食べやすい一口サイズに丸めます。 皆さん慣れた手つきで、どんどん…