おうみリハビリだより

近江温泉病院 総合リハヒリテーションセンターの回復期リハ病棟・介護医療院・医療療養病棟・認知症治療病棟・ 近江デイリハセンターの理学療法・作業療法・言語聴覚療法の紹介

第9回 作業療法へのいざない

今回で9年目を迎える「作業療法へのいざない」のイベントが先日無事終了しました。滋賀県作業療法士会が主催するイベントに、毎年当院の作業療法士は全員エピソードを提出しています。毎年このイベントにエピソードを提出するたびに、自身の臨床での取り組…

「作業」が人と人とを繋ぐきっかけとなる!

近江温泉病院の作業療法科では、身の回りの生活行為の練習だけでなく、様々な目的のために、プログラムでよく「手工芸」を活用しています。 手工芸をすることは手や頭の体操にもなりますが、その人らしさを取り戻してくれるものでもあります。 今回は手工芸…

介護医療院・恒例の田んぼ作業の紹介(田植え、そして稲刈り、脱穀)

今年も、立春をすぎ、雪解けともに少しずつ春の気配を感じていく日々になりました。 立春は、農業行事の目安となる二十四節気の始まりの日。当院で農業といえば、畑と共に、実はお米も栽培しています。それらは、介護医療院なとで長期の入所で過ごしておられ…

総合リハビリテーションセンター・今年もよろしくお願い致します

新年明けましておめでとうございます。 2023年もスタート・・あっという間に10日が過ぎました。 新たな年が、皆様のご健康とご多幸を心からお祈り申し上げます。 2023年・・コロナ禍が続く中、みなさんの大切な取り戻すことのできない1年1年は、着実に過ぎ…

2022年 PT科の活動をまとめて報告いたします!

・勉強会実施 フランスベッドさんに来て頂き、歩行神経筋電気刺激装置のNESS L 300 GOの勉強会を実施しました!従来の電気刺激装置よりも装着・操作は簡易的になり、非常に使いやすい電気刺激装置であると感じました!みんな真剣に聞いています。 #歩行電気…

~当院介護医療院での取り組みについて~

こんにちは、作業療法士の神保です。 秋も深まり、朝晩が冷え込んできていますが、皆さんはどのようにお過ごしでしょうか? 本日は近江温泉病院・介護医療院でのリハビリテーションの取り組みの1つを少しお話し出来ればと思います。 昨年度よりご入所時の説…

陶芸の練習会

先日、作業療法室で行われたのは、陶芸の練習会です。当院では、様々な作業活動を治療道具として活用しています。陶芸もその一つとして、成形から、焼き上げまで院内でできるようになっています。電気釜もあるんですよ! 滋賀県らしく、信楽の土を使って器を…

作業療法に関する啓発イベント“作業療法へのいざない”に当院からも参加いたしました!

東近江圏域の作業療法士の仲間たちとの合同啓発イベント「作業療法へのいざない」が能登川図書館にて開催されました。今年で8年目になりました。今年は、能登川図書館の横にある、能登川博物館掲示スペースをお借りしました。 このイベントは、作業療法士が…

福利厚生の新プランとして業務後に職員対象のヨガを行っています!

チームワークが大切な医療現場。なかなか仕事以外のコミュニケーションを図る機会も少なくなっているご時世ですが、そんな現状をどうにか楽しく乗り切りたいと企画したのが、このヨガ企画です。 ヨガインストラクターの資格を持つ元職員と現在デイリハ・訪問…

作業療法士を志す学生さんへ 作業療法士の仕事の一部をご紹介!

私たち作業療法士は、入院されている方やご自宅で生活されている方に「日常生活の自立に向けて」や「役割の再獲得」など、その方が「できるようになりたいこと」「できる必要があること」「期待されること」を目標に作業療法を行います。 「リハビリテーショ…

夏の思い出・・・・七夕~皆さんの願いが叶いますように~

すっかり季節も秋・・晩秋へと向かっているような寒さです。 夏の活動を振り返り、大切な記事を振り返り大切な記事を掲載できずにいることに気が付きました。・・・・・季節は夏・・・7月も終わり、8月もすでに中旬となった頃の記事です・・・少し懐かしんで…

2022年度新たにフレッシュなスタッフを加え!皆さんを支援します。

総合リハビリテーションセンター セラピストPTOTST....71名❗️今年度も皆さんのリハビリテーションを支援します❗️ 写真は、4月8日の出勤者です。回復期のスタッフは365日シフト勤務のため10名程度は休み....全員写真とはなりませんでした❗️

子育て中の学会発表

子育て中のSTが・・・各学会で演題発表を行いました。 2021.11.18~19 リハビリテーション・ケア合同研究大会兵庫2021 「コロナ禍における入院中嚥下指導の課題~訪問リハビリからの視点~」 阪下 浩平 2022.1.15~16 第11回日本リハビリテーション栄養学…

短時間通所リハビリでの新年を迎える準備と言えばこれです! ~干支作り(とら)~

2022年を迎え早くも2ヶ月が経過しようとしています。 今年は雪も多く、寒い日が続いています。 近江温泉病院の周辺も白銀の世界です。 スキー好きの利用者さんは、「今年もスキー業界の方が営業できます。うれしいなぁ」と こちらは、写真が趣味の利用者さん…

バリアフリーガーデニング

園芸をする際、こんな悩みはありませんか? 「園芸をしたいけど・・・地面にしゃがむことはできないし・・・・」 「畑しごとが好きだったけど、車椅子じゃ植物を植えたりすることが難しい・・・」 そんな悩み解決のために作ったのが、この高さのあるプランタ…

訪問リハビリ 2021年度 往診ブログ       ~近江訪問リハ・ステーションより~

近江訪問リハ・ステーションでは、リハビリスタッフがご家庭まで訪問し、様々なリハビリテーションを行い、利用者さんの心身機能の維持・回復だけでなく、役割の再獲得や余暇活動の実施などを目的としています。 在宅での心身機能の維持・改善、ADL(日常生…

医療療養病棟-リハビリテーションの一環として患者様にご家族へのお手紙を書いていただきました

世間にコロナ禍が広まって2年ほどが経ち、長い期間入院されている患者さんとご家族は直接顔を合わせることが難しい日々が続いています。 当院の医療療養病棟に入院されている患者さんのAさんとご家族も直接顔を見に行けないならせめてもと、毎週のように丁寧…

介護保険をお持ちの方で、装具についてのお困り事はありませんか?

近江デイリハセンター(通所リハビリテーション)では、介護認定を受けられている方に対して、装具に関するご相談を受け付けています。 例えば、 □ お身体の機能が変化した(強くなった、弱くなった、体重変化、むくみ等) □ 生活環境が変わり、現在の装具が…

総合リハビリテーションセンターの「SDGs」について話し合いました。

2015年国連持続可能な開発サミットにて「我々の世界を変革する:持続可能な開発のための2030アジェンダ」が採択されました。2030年に向けて、持続可能な開発目標(SDGs)達成を目標に各国・各団体が協力して取り組んでいます。日常的に、各種メディアや団体…

新年あけましておめでとうございます。 2022年・令和4年・・干支は壬寅(みずのえ・とら)・・寅年です。 「成長」と「始まり」にふさわしい年 新たな年・新たな気持ちで皆様のリハビリテーションを支援させて頂きます。 そして・・・リハビリのベランダでは・…

回復期リハビリテーション病棟・・ 退院後の生活って?~その人らしさを繋ぐ~

先月、回復期に入院されていた80代女性Aさんから連絡がありました。 「作った帽子をお世話になった近江温泉さんに寄付できないか。」 という内容でした。 Aさんは昔から手芸に健康麻雀、地域ボランティアなど様々なことに興味をもち、人との交流を楽しまれて…

理学療法部門新人症例発表をさせていただきました!

先日、新人理学療法士の症例発表をさせていただく機会がありました。 日々担当患者さんと向き合う中で、悩むこともたくさんありますが、自分で勉強することはもちろん、先輩に様々なアドバイスをいただきながら取り組みました。 発表後、先輩方から様々なフ…

回復期 トマトの栽培を通して

回復期に入院されたAさん。 今まで田んぼと畑に力を注いでいました。病気により以前のように外へ出て野菜の様子を見に行く事、世話をする事ができておらず、Aさんにとっての楽しみ・大切な作業が失われつつありました。 「家の田畑が心配」「自分が世話しな…

パーキンソン病患者・家族の会「のびのび友の会」

今年度も、パーキンソン病患者・家族の会「のびのび友の会」で、家でできる体操の指導をさせて頂きました! 今年度も滋賀県東近江保健所から依頼を受け、10月12日、パーキンソン病患者・家族の会「のびのび友の会」のみなさんに、パーキンソン病に関する講義…

外来にて失語症の方のオンライン家族交流会

外来にて失語症の方のオンライン家族交流会を実施しました。 失語症のある患者さんは、自分の意思を十分に伝えることが困難であるため、コミュニケーションに支障や不安があり、地域社会への参加が大きく制限される場合があります。 失語症患者さんに向けて…

作業療法へのいざない・・・当院作業療法ストーリーパネルの紹介

今年で7年目、東近江圏域で働く作業療法士の仲間たちと、「作業療法」について、これから進路を考える学生たちや、お子さんを抱える市民の皆さんに、ご理解を頂くための啓発イベント「作業療法へのいざない」を開催しています。 今年は、会場を八日市ショツ…

3次元動作解析装置マイオモーションを用いた歩行動作への介入について

当院理学療法部門では患者さんにより早くより良い歩行の獲得を目的に理学療法士の標準的な評価治療に加え、三次元動作分析装置マイオモーション(下の写真)を用いた評価治療を行っています。 理学療法士の目による観察とマイオモーションから得られた結果か…

短時間デイ 野菜の収穫と調理

残暑が続く中、近江温泉病院の畑の野菜たちは元気に成長しています。こちらは、ししとう、ピーマンです。 そして、今回はそんな野菜をおいしく調理したひとコマを紹介します。 献立は、おにぎり(梅干し)、ピーマンの肉詰め、焼き茄子とししとう 「減塩食で…

パーキンソン教室のアンケート結果が届きましたので報告します!

昨年度、滋賀県東近江保健所から依頼を受け、パーキンソン病患者・家族会「のびのび友の会」の方々に、当院理学療法士が講義と体操指導をさせて頂きました(詳細は過去のブログを参照して頂ければ幸いです)。今回はアンケート結果が届きましたので報告させ…

理学療法部門 定期勉強会を開催しています!

当院理学療法部門では理学療法の質向上目的で感染対策を実施した上で定期的に勉強会を実施しております。基本的には役職者が講師として勉強会を行っており、4月から6月までに以下の内容で10回実施しました。基本的な知識から臨床応用、実技まで幅広く実施し…