おうみリハビリだより

近江温泉病院 総合リハヒリテーションセンターの回復期リハ病棟・介護医療院・医療療養病棟・認知症治療病棟・ 近江デイリハセンターの理学療法・作業療法・言語聴覚療法の紹介

一緒に取り組みます! 退院後もしたいこと・やりたいこと~訪問リハビリの活用~

「家に帰ったら不安」「入院中にリハビリで練習したことってできるかな」「今までのように生活に戻れるかな」病院から退院する時、こんな思いはありませんか。我々、訪問リハビリスタッフは、そんな不安を取り除くべく、退院からスムーズに在宅生活移行できるよう、お手伝いさせて頂いています。

今回、訪問リハビリを退院直後より開始し、最近、終了した女性のケースについてご紹介します。

 

70代前半女性、ご自宅で転倒し左大腿骨骨折、手術中に左脳梗塞発症にて軽度の右上下肢麻痺、失語症高次脳機能障害として失行・注意障害が残存しました。回復期病棟でのリハビリを経て、訪問リハビリ開始。病院でのカンファレンスにて院内スタッフからの情報を収集、リハビリ場面を見学し、在宅生活での情報を共有。退院後3日目より、作業療法・言語療法の訪問リハビリを開始しました。ご本人のしたいこと・やりたいことは、

①近所のみんなと話をしながら、グランドゴルフがしたい ②畑・園芸の再開 ③電話の受け答えがしたい ④炊事 ⑤手工芸(以前、公民館で作業活動を近所のみんなと実施) でした。

訪問リハビリでは、身体面のチェックもしながら、家の中での動作を確認。住宅改修箇所はうまく活用できていて、ひと安心。家の中の生活は自立レベルを確認。次に屋外歩行も確認しながら、グランドゴルフもチェック。そして、調理動作・園芸・作業活動は、失行や注意障害へは繰り返し指導ながら一緒に取り組みました。訪問リハビリ以外の時間はご家族に見守りと口頭での指示を依頼し、生活して頂きました。

f:id:oumiriha:20200205105610j:plain

 

リハビリ訪問日には、朝に電話をして本人に出てもらい、実践での会話。言葉の数もだんだんと増えてきました。近所の皆さんとのグランドゴルフに参加している時は、電話には出てくれませんでしたが・・・(笑) そして、約3ヶ月後、「言葉は気になるけど、動くのは出来るようになったから、(作業の)リハビリは終わりでええわ」との発言。ケアマネージャー・ご家族を含めたサービス担当者会議を行い、作業療法は終了、言語リハビリは1ヶ月延長後、終了しました。

 

退院直後から関わることができたため、スムーズに在宅生活へ移行できた一例です。

このように、訪問リハビリでは、ご自宅にて今まで行ってきた生活を取り戻すために、ご本人・ご家族の思いを聴取しながら、一緒に取り組んでいます。

 

認定訪問療法士(作業療法士) 瀧沢 幸美